以前インスタグラムでこんな投稿をしたことがありました。御多分に洩れず、子どもが生まれた途端にカメラロールが我が子の写真でパンパンになった私ですが、その多くがブレていたり半目だったりとロクな写真じゃない。我が子の最高に可愛い瞬間ってほぼ撮影が不可能なのだ。 ...
自己分析なんです
ピンときて洗脳の方法をググるってなんなんだよと言われました。ごもっともだと思います。実はこのエピソードは連載で提案したことがあるのですが危険思想だと却下されました。それもごもっともだと思います。でも産後はこういう状態に陥りがち。私の場合そこにネガティブな ...
真珠の耳飾りのババア
私と子どもたちの気に入りの遊びのひとつである「低コストモノマネ」・専用のグッズは買わない(家にあるもので完成させる)・完璧じゃなくていいけどパッと見てアレだとわかるくらいのクオリティには持っていくという、そのゆるさゆえ抜群に難しいルールの中私がネタを考え ...
【まめ旅mini】かまぼこに描く愛
以前、旅行した帰りにふと立ち寄った鈴廣かまぼこの里自分で描いたイラストやメッセージを鈴廣かまぼこにプリントすることができる「プリかま」というサービスがあるとかでさっそくまめと一緒に体験することに。複雑な工程はなく、渡された縦長の小さな紙にマジックペンで好 ...
【まめ旅mini】伊豆アニマルキングダム
以前、伊豆を訪れた際に立ち寄った動物園伊豆アニマルキングダムなんといっても動物たちとの距離の近さが魅力キリンに餌をやれるというので待ち時間も覚悟の上で出かけたところ通路で売られている餌(野菜 コップ一杯100円)を買って暇そうなキリンを探して自分たちで勝手に ...
【漫画】シルバニアスナック愛
ここまでハマってくれたおもちゃもなかなかないんじゃないかと思うほどゆめこはシルバニアファミリーを愛しています。その愛ゆえにシルバニアの皆さんの環境をすこしでも良くしようと考えたらしく赤くて可愛い電気を玄関に取り付けることになりました。両面テープで。このカ ...
【イラスト】桃屋のきざみしょうが
桃屋が好きです。外国人に日本の良さを説明するような場面では桃屋とエヴァンゲリオンを推しています。桃屋の豊富なラインナップの中でもきざみしょうがの使い勝手の良さは群を抜いています。素晴らしすぎるのでイラストを描きました。 使用機材 iPadPro / Applepencil(第 ...
【まめ旅mini】下田海中水族館
旅をテーマにした連載 まめ旅web がコロナ禍で休載となって数ヶ月。コロナの猛威もおさまらず、なかなか復活の兆しが見えません。連載用にまとめていた旅の記録が古くなっていくばかりなのもしのびないので楽しかった思い出をここでお焚き上げします。我が家の旅は基本弾丸で ...
たてみねよこみね
イラストレーターのよこみねさやかです。Instagramではほぼ毎日家族との日常をイラストにして投稿していますが子どもの成長にともないなかなか数コマの絵日記で配信できる内容も少なくなってきたため新ブログを立ち上げることとなりました。livedoorブログは私の古巣……その ...