ゆめこが産まれたのは4年前。夫がいうには突然破水した私がバタバタと入院したため「ママがいきなりいなくなった」と勘違いしてショックのあまり癇癪をおこすまめとの2人きりの毎日は相当に大変だったらしい。イヤイヤ期に加えて赤ちゃん返り想像するだけで倒れそう。そんな ...
怒涛のおすすめに陥落か!?
ウェブサイトを見ていると出てくる広告、レコメンドエンジンっていうシステムで私にぴったりと思われるものが表示されると聞いたのだけれど……※スマートフォンでご覧の方は画像をタップすると大きく表示されます毎日毎日表示されるししかもちょっとだけ見られる漫画の断片 ...
こども枕草子インタビュー
一回やってみたかったこども枕草子インタビュー。まめの思うそれぞれの季節の良さがなかなかイカしてた※スマートフォンでご覧の方は画像をタップすると大きく表示されます「春は花。お花のにおいがしてきもちいい。空もきれい。夏は海。海の中は水色できれい。あと、超あぶ ...
よくしつけられた親
子どものドリーミーな要望に振り回される日々を過ごしていると……※スマートフォンでご覧の方は画像をタップすると大きく表示されますこの世界に存在するものを求めてくれる、それだけで嬉しい。 ...
いちおうゴネてはみたけれど。
先日インスタの絵日記にも書いた、幼稚園に行きたくないゆめこのごね方が良かった。なるほどなと思った。大人も子どもも同じ人間、どうしたって今日は行きたくない!無理!という状態の時だってあるだろうから身体が元気でも理由によっては少々休ませたって構わないと思って ...
脳、よく、バグる
事実を知ったとき私自身何が起きたのか信じられなかった。 ※スマートフォンでご覧の方は画像をタップすると大きく表示されます 幼稚園へゆめこを迎えに行くときのことだから当然後部座席に誰かが乗っているはずがない上に小学校にいるはずのまめに対して話していた。わた ...
千代子と夏子
愛する我が子の自立のため私たちはどうあるべきなのか……※スマートフォンでご覧の方は画像をタップすると大きく表示されます このテーマについてあれこれ考えているとだいたいいつも連載の打ち切りみたいな感じで話が終わる(結論が出ない) ...
寝たふりなんてゆるさない
怖い夢を見て飛び起きてしまったまめを慰めていたら……※スマートフォンでご覧の方は画像をタップすると大きく表示されますなんで自分の夢の中でそんなに可哀想なのと言われたけどそんなの私が知りたい。 ...
惣菜売り場で出会ったおじさん
夕方の惣菜売り場は人情溢れているなと思った。※スマートフォンでご覧の方は画像をタップすると大きく表示されます私たちの会話を聞いて食べてみたくなったのか「これ美味しいですよね」みたいなアレなのかはたまた「買っちゃえばいいじゃん☆」っていうアイコンタクトなの ...
時間が溶ける溶ける
放っておくと手帳が真っ黒になるほどなんでもかんでも記録をつけてしまう性格のため後から手帳を見直してみてもまったく面白くなく(ホラー感はある)1日1エピソードを選んで絵日記を描くようになってから6年ちょっと。毎日山ほどおかしなことが起こるため エピソードを選ぶ ...
コラーゲンと夫と源。
子どもからの質問に対して咄嗟に正しく答えることができない時はボケで返す習性がある夫。「コラーゲンってなに?」と聞かれて※スマートフォンでご覧の方は画像をタップすると大きく表示されます 気の利いた突っ込みをするどころか声も出なかった。 ...
最終兵器ポテト
工作好きなまめは毎回わりとしっかりとコンセプトを絞って作品を作るのだけれど ずいぶんと絞ったなこれはっていう(8コマです)※スマートフォンでご覧の方は画像をタップすると大きく表示されます悪と戦うならフェイントは必須件のポテト ...
たとえひとりぼっちでも
娘の要望に応えるため自分が歌っている姿をスマホの動画で撮影し、その動画とセッションした。※画像をタップすると大きく表示されます娘の言葉に他意はない。ゆめこくらいの子どもが観るようなアニメや映画では展開的に「ひとり」とか「ひとりきり」よりも「ひとりぼっち」 ...
わたしの留守中に起こった事件
ものすごく久しぶりに1人で出かける用事があった日。※画像をタップすると大きく表示されます心配して最後の最後まで真剣に報告を聞いてたんだけどこの気持ちどうしてくれるの ...
いつものようにバスに乗り……
ゆめこがうまれてしばらくはまめの送り迎えからなにから全てを請け負っていた夫がよく日々の忙しさや悲哀を替え歌にして口ずさんでいるのを授乳しながら味わい深く聴いていたのを思い出す。中でも「喝采(ちあきなおみ)」の替え歌がよかった※画像をタップすると大きく表示 ...
プリキュアカレーと店員さんの機転
どこからか急にプリキュアの情報を仕入れてきたゆめこがプリキュアのカレーが食べたいからスーパーに行こうと言い出したことがあった。お迎えの帰り、あまり時間はなかったけれどプリキュアのカレーならどこでも置いてあるだろうと安易な考えで立ち寄ったスーパーで……(8コ ...
あのブーム再び
しばらくご無沙汰だったあのブームが帰ってきた。足の速さに重きを置いているまめにとってソニック・ザ・ヘッジホッグは神。名前を尋ねられるたびに「ソニック」を名乗ろうとする。※画像をタップすると大きく表示されます少し前にもこんな時期があったのだけれどこの空気に ...
つまみとわたしと子どもたち
しんどくても自分の機嫌を自分で取れるくらいに気力が残っているうちはやることやって人様に迷惑をかけないようにしようという大義名分のもとお気に入りの食べ物を何種類か買い込んで戸棚にストックしている。中でも疲労度合いが高いときに登場しがちなとっておきのオイルサ ...