苗字を書き間違えられることが多いです。
だいたいにおいて「横峯」と書かれがちで
一発目から「横峰」と正しい表記でくることはほぼないため必要があれば訂正するのですが
それでも横峯で戻ってくる。「嶺」では絶対に来ないところを見ると、もうPCの変換機能の問題なんだと思う。

しかし横峰の悩みなど大したものじゃなかった

※画像をタップすると大きく表示されます

IMG_4176


ワタナベさんの話は涙なしには聞けない。
「そのナベじゃなくてこっちのナベです」の説明がとんでもなく難しいのだそうで
電話では特に苦労するらしい。

「巨峰の『ほう』です」とか
「峰竜太の『みね』です」とか言っておけばいい私とは格段に苦労が違うのだ。
あと峰不二子とか。


ところでわたくし
更に名前が「沙弥香」という、まず一発では変換されない文字チョイスなため 
たとえ苗字をクリアしてもどこかしら間違っている状態になりがちで 
これはもはや不親切なのは私の方だろうと昨年から名前の表記を「よこみねさやか」に変えました。