終業式を終えて明日からは冬休み。長い冬休みが控えているというのにゲームに断ちをしてしまい
初っ端娯楽をひとつ潰してやっていけるんだろうかと少々不安ではありますが
家族で話し合いをして全員納得をした上での一時的なデトックスなので
しばらくは私も子どもたちと一緒に身体を動かす方向で楽しもうかと思います。毎朝のお弁当作り休めるわけだし。

いくら家族で話し合っても、子どもには子どもの社会があり、私たちの知らない人間関係があり
いろいろな考え方に触れてきては毎度家族で議論になる。
私自身はゲームというコンテンツは大好きなので遊びたい欲を自分でうまくコントロールしながら付き合っていく方向でやってゆければ素敵だと思うのですけれどね

そんな中でまめが根本的な部分に興味を持ったもよう。



※画像をタップすると大きく表示されます

IMG_0078


IMG_0077


「酒」バージョンの自制できない人生のほう
一コマめから絶望しかないな。
もしもの話なのに自分で書いていて怖くなってきた
まめも「これはヤバい」を連呼していました……もしもだからね?


IMG_0074



私も性格上誘惑に弱く、依存しやすいことは自分で理解しているので
「この生活だけは絶対に壊したくない」一心で自制している。
そういうものをまだ持っていない年頃なんだと考えると、やっぱり楽しい方向にばっかり流されてしまうだろうなってのもわかる。

危ないのはゲームやお酒自体じゃなくて誘惑に勝てずに身を持ち崩してしまう心の弱さなんだ。依存が癖になると大人でも精神を整えるのに難儀しますもんね……刺激の強い楽しみは適度に摂取したいものです。