イカは海にいる犬

イラストレーター よこみねさやかのブログ

2021/10

今までだって子どもの習い事に興味がないわけではなかったのですが小さいうちくらい我が子と一緒に遊びたかった私の気持ちと習い事にピンときていなかったまめの気持ちとでなんとなくなにもせずにここまでやってきてついにまめ自ら習い事を始めたいと言い出したきっかけで最 ...

見たことのない植物に出会うたび貯金箱からお小遣いを出して我が家に迎え入れてしまうまめ。おかげでヘラクレスオオカブトの成虫を飼うために貯めているはずの貯金箱はいつもスカスカ。 ※画像をタップすると大きく表示されますイブサンローランを知らなくてもこれはオヤジ ...

まめったらあんなに好きだったことも忘れてこんなことを言うものだから※画像をタップすると大きく表示されますこう言ったらわかりやすいかなと思ってウォーターサーバーという言い方を選んだんだけど予想以上に伝わったみたい  ...

友達と一緒にいる方が楽しくなってきてお迎えは要らないと一度突き放されてから数ヶ月離れてみてまめも身に染みたらしい※画像をタップすると大きく表示されます親の便利さが。  ...

こびとの存在は信じているピュアボーイなのにホラーに関してはすごくドライ※画像をタップすると大きく表示されますむかしディズニーランドでカリブの海賊に乗った時にわんわん泣いていたので怖いのかと思ったら「海賊が女を追いかけ回しているのがひどすぎる」とのことでし ...

初めて育児で右も左も分からず深く理由を考えることもせずにただ人から言われた決まりらしきものにがんじがらめになっていたあのころ。産後ってもう脳がズタボロで「考える」こと自体が不可能だし。チョイ飲み派のまめとの初めての生活、授乳初心者編あたりの時期本当にきつ ...

嘘はいかんといわれてウン十年間生きてきました子どもたちにも嘘に関しては少し小うるさく注意しているかもしれません。しかしこれを「嘘」と切り捨ててしまうのはどうなのかなと迷ってしまうやつ……※画像をタップすると大きく表示されますこのストーリーのセンス潰したく ...

何かやっている途中で行動を中断させられることが多すぎてそれでも昔は中断させられたとて大きな事故に繋がることはあまりなかった(はず)※画像をタップすると大きく表示されます蓋のついていないプロテインシェイカーを力一杯振り下ろす私状況を把握してなお急に動きを止 ...

突然「フグをなめるな」と言われた。※画像をタップすると大きく表示されます 当然ぺろっと舐める方のなめるだと思っていたので説明してくれて助かったけど「なめる」の意味違いを説明したことで満足してしまったまめはウキウキと別の話題に乗り換え、フグを軽んじる行為の ...

母になりあんなに嫌だった「小うるさい担当」を当然のようにこなしている。すごい。ほんとお母さんじゃん私。そして当然の如く小うるさい私の言葉は届きにくい。しかたないのです、子どもの頃の私にも母の小うるさい言葉は届かなかったですもん。 ※スマートフォンでご覧の ...

好きなものに対する愛をわかりやすく説明しようとすればするほど変態っぽく聞こえてしまう語彙センスなんとかせないかんと思いつつも。8コマです。※スマートフォンでご覧の方は画像をタップすると大きく表示されます最近まめの喋り方……話の持って行き方とか言葉選びが私の ...

ここのところ頻繁にまめがおしゃべりに誘ってくれます。 ゆめこがいる間はたいてい話の腰を折られてばかりだしむしろ腰もへったくれもないというか腰に到達する前にへし折りに来る感じなので 夜、ゆめこが眠った後にゆっくりおしゃべりをするのが定番なのだけれど※スマー ...

「ハンサム」という褒め言葉が気に入ったまめが毎日ハンサムと言われたいがためにハンサムっぽい行動・言動をとるので日常がハンサムで彩られて心地よい10月です。しかし「今ココ!」というタイミングでちゃんと「ハンサム」言わないと怒られる。※スマートフォンでご覧の方 ...