大規模な学校行事が終わりました。苦手な裁縫やらなんやらに泣いていた日々も少し落ち着き久しぶりに整骨院に行けるのでワクワクしています(腱鞘炎が悪化)※画像をタップすると大きく表示されます演し物の練習のために祝日も登校して頑張ったこととか最初はうまくできなか ...
2021/11
金髪保護者のニッチな需要
とある子どもが「金髪プジョーだ!」と私に駆け寄ってきたことで、私の知らない親界隈で「金髪プジョー」というあだ名で呼ばれていたことを不意に知ることとなった。語呂が良すぎて笑ったし、便宜上こういう呼び方をするのは理解できるし実際金髪だしおかげで最近ある場所で ...
わたしの将来の夢
まめは将来「宇宙の科学者」になりたいのだそうでクリスマスプレゼントに天体望遠鏡をリクエストされました。そこで突然聞かれたわたしの将来の夢。※画像をタップすると大きく表示されますわたしの将来のビジョンを表す適切な表現……思い返して何度考えてみてもファンキ ...
私にとって1番怖いもの
我が子の口から「退屈だ」というワードが飛び出してきた瞬間自分でもびっくりするほど背筋が寒くなった※画像をタップすると大きく表示されますしんどい苦労や悲しい思いはしないに越したことはないけれど避けてばかりいられるものではないし、それによって得られるものも大 ...
俺がふたり
どこへ行っても「そっくり!」「おんなじ顔だ!」と驚かれるまめとゆめこ。その言葉が気になったらしいまめは……※画像をタップすると大きく表示されますそういえば随分前に産まれたばかりの頃の自分とゆめこの写真を見比べて驚いて「人って産まれたときはみんな俺なの!? ...
夫の背中を見て生きる。
まめが料理に興味があるものでこれ幸いと簡単で美味しくできるおしゃれなもの(ここ重要)を一緒に作っては楽しく食べています。まめにとってはおしゃれが正義。料理のネーミングもおしゃれでなければなりません。※画像をタップすると大きく表示されます久しぶりに脳フル稼 ...
想像していたより世界は広かった。
ちょっとネットで知識をつけたことでイキっていたまめですが世界はまだまだ広いのだ※画像をタップすると大きく表示されます見た目はちょっとびっくりするけどワラスボは本当に美味しいのです。特に干物!ワラスボって干潟に居るので泥の上を沈まないように移動するための板 ...
長子の苦悩はよくわかる
兄妹間の揉めごとにはじっくり向き合って解決したいと思ってはいるものの危険だったり、誰かに迷惑をかけていたりするような状況下ではとにかく早急に揉め事を終わらせないといけないことだってある。そんなとき、折れなきゃならないのはどうしたって上の子になりがちで…… ...