まめのリクエストで絵を描くやつ 2021/04/21 2人一緒に朝10時に登園して夕方の6時まで保育園に居た頃と違い今は朝の8時半にまめが登校ゆめこは9時に登園して14時にお迎え学校が終わってから16時半まで学童クラブで過ごしたまめが帰ってくるという生活になり子どもたちと過ごす時間ががっつり増えました。しばらくお休み ... 続きを読む
お弁当の写真を撮るということ 2021/04/05 お弁当の写真を毎日きちんと撮って記録している人たちって几帳面で偉いな、しかもそれを見てくれる人がいるってすごいな、私とは違う世界に住む人たちの習慣だ……そう思っていました。ずっと。※画像をタップすると大きく表示されますなんかちょっとバリエーションつけよう ... 続きを読む
こどもはみんな面白い 2021/03/11 いつもブログやインスタグラムに遊びにいらしてくださりありがとうございます。ちょうど、いただいたコメントが、ここのところ私が考えていたこととなんとなくリンクしたのでそれを踏まえての4コマです。※ 画像をタップすると大きく表示されます※漫画に出てくる子どもエピ ... 続きを読む
粋だと思っていたけれど。 2021/02/04 ※画像タップするとはっきり表示されます食欲がないとき家族にはパスタを作り、自分はその具の一部だけ食べることがあります。なんぞお蕎麦屋さんの裏メニュー「抜き」みたいな食べ方だねと笑っていたのですが、そこではたと思いついた。お気に入りのパスタから麺だけ抜いた ... 続きを読む
もぐらトンネルの衝撃 2021/02/01 先日インスタグラムにこんな絵日記を投稿したところこちらのお兄さん(福尾誠さん)はたいへんな人気らしく、たくさんの方からコメントをいただきました。中でも多かったのが「もぐらトンネルを見てみて!」という内容のもの。もぐらトンネルは子どもたちも大好きなお馴染み ... 続きを読む
デトックスの儀式 2021/01/28 漫画が大好きです。好きなときに読めるよう、電子で出ているものは電子で揃えるのでストレージがえげつないことに。 ふっと子どもたちの注意が私から離れる、いつ訪れるか分からない数分間がわたしの自由時間になるので、本棚がスマートフォンの中にあるというのはたいへん ... 続きを読む
新年のご挨拶と2020年やり残してしまったこと 2021/01/01 あけましておめでとうございます2020年最後の記事でインスタグラムの方にたくさんの励ましや労いのコメントをいただきました。ひとつひとつありがたく読ませていただき嗚咽を漏らしながらの年越しとなりました。ほんとうにありがとうございました……!たった2ヶ月のことでし ... 続きを読む
マウスピースと日輪刀 2020/12/16 夫から歯ぎしりのひどさを指摘され睡眠中の音を録音できるアプリを使って確認してみたらもはや流氷鳴きだった。壮大すぎるその音に紋別の海を思った。こんな音がしているくらいだからさぞかし歯にも悪かろうと歯医者さんで相談したところすぐにでもマウスピースを作ったほう ... 続きを読む
大人の塗り絵! 2020/12/15 フォトグラファーのMARCOさんの世界を自分の好きな色で塗ることができる素敵な塗り絵写真集SOMEWHERE NOWHEREの中から20点の写真が抜粋されてこの一冊の中にモノクロで収録されています色を塗らなくてもじゅうぶんに素敵なこの写真たちに自分で着彩するというのは思った以上 ... 続きを読む